2017/10/31

タオ族の作家、シャマン・ラポガン氏と再会

(シャマン・ラポガン氏、下村作次郎先生と)

 台湾の離島、蘭嶼に暮らす海洋民族タオ族の作家シャマン・ラポガン氏の長編自伝『大海浮夢』の日本語版『大海に生きる夢』(下村作次郎訳、草風館)の出版記念トークイベントに出席。
 2013年1月に蘭嶼を旅したさい、突然の訪問にも関わらず温かく迎えてくれたシャマン・ラポガン氏、色々な話をさせていただき、更に二冊の日本語版著作まで贈ってくださいました。その後ずっとお会いできる機会がありませんでしたが、戸籍上の還暦の誕生日である今日、国立台湾文学館で開催されたこの日の席でようやくお目にかかれました。座談会終了後、文学館のスタッフが大きなケーキの載ったカートを押して登場。ケーキの上にはタオ族の象徴であるタタラ船の絵が。満場の拍手。シャマン・ラポガン氏は一目ケーキを見るなり涙をこぼされ、息子さんがタオ語で祝福の言葉を述べるのを聞いてまたハンカチで目頭を押さえられました。
 このたびシャマン・ラポガン氏との長年の友人でもある下村作次郎氏の大変な努力の末に刊行された『大海に生きる夢』が、より多くの日本人にシャマン・ラポガン氏と台湾原住民タオ族の世界を知ってもらうきっかけとなることを心より願います。

  今天去國立臺灣文學館參加夏曼・藍波安長篇自傳『大海浮夢』日文版『大海に生きる夢』(下村作次郎譯、草風館)發表座談會。
  2013年1 月我去蘭嶼拜訪夏曼・藍波安老師,我沒有先約,本人不在家,我在門口等待,準備離開時夏曼・藍波安老師剛好回來了,我們握手,坐在門口聊一段時間,老師還 送給我兩本日文版著作。後來沒有機會見到老師,今天是他身分證上的六十歲生日,座談會結束後文學館工作人員推著上面畫tatala舟的很大的蛋糕進來,現 場大家拍拍手,老師一看到蛋糕就哭了,然後老師兒子用達悟語祝詞,老師又用手帕擦眼淚。祝福夏曼・藍波安老師健康平安,透過下村作次郎老師的翻譯,更多日 本人接觸到夏曼・藍波安老師的文學世界。

2017/10/30

今年も「在台灣的故事」に登場


 去年の今頃にも出させていただいたテレビ局三立台灣台の番組「在台灣的故事」で、ナビゲーターの阿亮さんと蕎麦を食べたり台南のまち歩きをしている様子が明日の晩放送されます。後日テレビ局のほうからYoutubeにもアップされる予定。

  10月31日(週二)晚上22:30〜三立台灣台(29ch)節目「在台灣的故事」,主持人阿亮先生來到洞蕎麥品嚐蕎麥麵,大洞當導遊的角色帶阿亮先生探索台南巷弄、看老建築、訪問有特色的店家和有趣的人物!
重播:週三 09:00-10:00 15:00-16:00
   週一 00:30-01:30 09:00-10:00
   週日 06:00-07:00

2017/10/20

台南を救った宣教師トマス・バークレー紀念劇



 台湾におけるイングランド長老教会発展の基礎を築いたスコットランド人の宣教師トマス・バークレー(1849-1935)。1895年、下関条約により台湾が清朝から日本に割譲された後も抵抗を続けていた「黑旗軍」、その最後の拠点であった台南まで日本軍が迫っていた。黑旗軍のリーダーであった劉永福はすでに逃亡していた。翌日には攻撃が計画されていた10月20日の晩、バークレーとファーガソン牧師の二人が、台南の有力者たちの嘆願状をたずさえ徒歩で日本軍の本営へ出向き、指揮官乃木希典と交渉の末、無血入城を実現させた。バークレーについて最も知られているこのエピソードが、122年目の今日バークレー紀念公園にて、台南神学院の人々が中心となって再演されました。

  參加「臺南和平紀念‧重演消逝記憶」活動,在台南巴克禮紀念公園重演1895年10月20日晚上到21日清晨發生的故事,英國宣教師巴克禮(Thomas Barclay)和宋忠堅(Duncan Ferguson)帶著百位台南仕紳簽署的委託書,暗夜中從府城徒步到二層行(嘉南藥理大學附近)的日軍軍營會見乃木希典將軍,讓乃木承諾和平進城。

2017/10/05

埔里の木生昆虫博物館

 南投県埔里の木生昆虫博物館にて。1993年にぼくは父とここを訪ね、妻も同年訪ねたことがありました。(生きている)虫を観察しているときが一番ほっとする時間。将来は森や野原で虫を探す日々を送りたいものです。

  埔里木生昆蟲博物館。1993年我父親帶我來台灣旅遊時來過一次,同年小時候的太太也跟家人有來過,時隔24年,使我們想起那懷念的往事。觀察(活著的)昆蟲會讓內心平靜,每天到森林或原野裡尋找昆蟲朋友們,是我理想的生活。